自転車・bicycle

(65)肝付町 ⇔ 南大隅町(九州篇)

体験編 > 自転車 > 九州 篇 > (65)

コース一覧(青文字は自動車通行禁止区間)

<第65レッグ;肝付町 ⇒ 南大隅町> 2015/4/17 全走行距離 130キロ 午前8時出発→午後5時到着

肝付町内浦~国道448号~南大隅町~根占(ネジメ)~国道269号~県道68号~地方道~佐多岬~地方道~県道68号~国道269号~根占港

  0132
内之浦で宿泊したホテルの名前が「国民宿舎コスモピア内之浦」で、その庭には張りぼてのロケットが飾られている。なお、WIMAXの電波は”圏外”であった。
  0133
一見、宇宙基地に見える公衆便所。観光は何でも徹底して風景や雰囲気の統一をすることが必要だ!「宇宙空間観測所」付近の国道で。
  0134
国道448号から分岐した県道74号のルートを展望する。448号は西へそのまま進めば錦江湾に出てしまうが、74号は険しい山の中をヘヤピンカーブ、急坂を繰り返しながら、佐多岬付近に達する。74号を行くつもりだったが、途中通行止めがあると知りあきらめた。後で調べたら、大変な体力と時間が必要な道だった。行かなくてよかったかも。代わりに錦江湾に出て、湾岸沿いに南下して佐多岬に向かったのだが、宿泊ホテルの関係で、帰りも同じ道を戻ることとなった。
  0135
錦江湾沿いの国道269号を南下する。途中「台場跡」に立ち寄る。薩英戦争に備えた砲台跡の一つだ。
  0136
錦江湾の出口に来た。対岸には指宿や円錐形の開聞岳がはっきりと見える。
  0137
 この先は佐多岬への取り付け道路。起伏が激しい。2013年7月に訪れた宗谷岬からは2700キロも南にあるという。
  0138
 佐多岬のある半島には、クワ科のガジュマルが多数見受けられる。本州とはまるで植生が違い、上からツルが多数垂れ下がっていたりして、さながらジャングルである。
  0139
 岬の駐車場に着くと、その先は歩行者専用のトンネルになっている。トンネルを出ると山道が続き、「御崎神社」に出る。神社の参道にはこの通り、2本の棕櫚(シュロ)らしきものがにゅっと突き出し、一方は倒れないようにつっかい棒をしてもらっている。
  0140
 さらに歩くと、展望台が見えてくる。佐多岬の灯台は、岬の半島部とは離れた、海上の岩山の上にあるため、近づけない。
  0141
 襟裳(エリモ)岬の時と同じような形の立札の前で記念写真!

通り残した半島部;なし

上へ

体験編 > 自転車 > 九州 篇 > (65)

© 西田茂博 NISHIDA shigehiro

inserted by FC2 system