英会話の楽しみ

読解力や英文法とは全く違った世界だ!

HOME > 言語編 > 英語 > 英会話の楽しみ > Die Hard

映画 Die Hard より

Die Hard
 

SITUATION 1

A :You don't like flying, do you? 飛行機は嫌いなんだね。

B :What gives you that idea? どうしてそう思うんだい

A :You want to know the secret to surviving air travel?飛行機に乗っても平気になる秘密を教えてあげようか

<解説>飛行機の中で隣り合わせになった乗客が主人公のマクレーンに話しかけてくる。会話の最初はなかなか意味がつかめないもの。マクレーンは、すぐにその真相をただしたくて問い返す。この言い方は、Why do you think so? から派生したものだ。受験英語で What makes you think like that? というのを教わった記憶のある人もいるだろう。このあと乗客は自分の持論を展開し始める・・・

SITUATION 2

Ladies and gentlemen! I want to congratulate each and every one of you for making this one of the greatest years in the history of the Nakatomi Corporation. 紳士淑女のみなさま、今年をナカトミ社の歴史の中で最もすばらしい年の一つになることでみなさまにお祝い申し上げたい

<解説>ナカトミ社の社長がみんなの前で行うスピーチの出だしである。お祝いの会では、必ずそのお祝いの理由を述べなければならない。その役割を果たすのは because ではなく、 for である。例えば、Thank you for helping me の中に使われている for だ。

SITUATION 3

A :Hey, Holly, What about dinner tonight, huh? やあ、ホリー、今晩夕食どうだい

B :Harry, it's Chrismas Eve. Families... stockings... chestnuts... Rudolph and Frosty. Any of thes things ring a bell? ハリー、今晩はクリスマス・イブなのよ。家族、プレゼントを入れる靴下、栗の実、トナカイに雪だるまとね。なんかピンと来る?

<解説>ハリーは人妻であるホリーにこともあろうにクリスマスの食事を一緒にしようと誘っている。ホリーは家庭第一だということをしめすためにクリスマス関連のものを次々とあげて、最後に「これでわかった?食事はお断りよ」と言いたいのだ。ring a bell は「チリン」とベルが鳴ることだから、「ハッと気づく」ぐらいの意味に使われている。

SITUATION 4

Let me talk to Paulina, okay, hon? And no snoopin' around the house looking for presents. ちょっとパウリナに代わって。そしてプレゼントを探すために家中引っかき回しちゃダメよ。

<解説>母親が電話で、幼い娘に言いつけている。禁止事項は no ...ing で済ましている。

SITUATION 5

A :Si, Mrs.Holly. I do that already. はい、ホリー奥様、それはもう済ませております

B :What would I do without you,Paulina?まあ、パウリナ、本当に助かるわ

<解説>気のきくお手伝いのおかげで、ホリーはとても助かっている。だが Thank you very much ではいかにも味気ない。ここで言っているのは「あなたなしに私はどうしたらいいかしら」なのだ。

SITUATION 6

So in other words, you thought she wasn't gonna make it out here and she'd come crawling on back to you, so why bother to pack, right? 言い換えると、あんたは奥さんがこの地で仕事に成功するわけがないし、がっくりして自分のところに戻ってくるだろう、とたかをくくって、だからわざわざ引っ越してくることもあるまいと思ったんだろう、ほら図星だろう?

<解説>マクレーンが、運転手にやりこめられているところ。なぜロサンゼルスに住む奥さんとニューヨークにいるマクレーンが一緒に暮らさないか、見事に見抜かれてしまった。得意になって話すときは調子のいいイディオムが連発する。これに対してしばらく返す言葉がないくらいだ。

SITUATION 7

Yeah. If you have to take a leak, it'll even help you find your zipper 小便しなくちゃならないときは、ズボンのジッパーを探す手伝いだってやってくれるよ

<解説>タッチセンサーでビルの内部を案内してくれるディスプレーの前で、守衛が、便利な装置に感心しているマクレーンにそれとなく言った言葉。こういう下品な?冗談もスピーディに言いこなすと、守衛との会話もおもしろくなる。leak の原意は「漏れ」

SITUATION 8

A; How was your ride in? お車はいかがでしたか?

B: Nice. I have you to thank for that? すばらしかった。あなたにお礼を言うべきでしょうか。

A: Well, it seemed the least we could do.いやこのくらいはして差し上げますよ

<解説>クリスマス会場では、車で迎えに来てくれた感謝は誰にしたらいいか、マクレインがナカトミコーポレーションの社長に向かってたずねている。ホテルの中に乗り入れてくれたから in を使っている。thank の文は、 Do I have to thank you for that? と比較してどちらがいいか考えてみよう。the least を使うと「私たちにできる最小限のこと」これに対し、 the most を使うと「私たちにせいぜいできること」また、all を使うと「私たちにできるのは・・・だけ」、となる。

SITUATION 9

A.: I'm kickin' it down in the garage. What's the word with you and your lady, man? 俺はガレージにいるよ。奥さんとの話はどうなった?

B: Uh, the vote's not in yet. まだ話は決まっていないんだ

<解説>マクレインが地下の駐車場で待機している運転手に電話をかける。車の中での話の続きをききたいらしい。kicking は「うごめいている」ぐらいで、深い意味はない。the word with を使って「話し合い」を表している。lady とは wife のこと。vote...in は本来は「票決」の意味。

SITUATION 10

We'll do it the hard way. Tony, see if you can dispose of that....Kark, you'd better go and check Heinrich's work up on the machine floor. 手荒にやるぜ。トニー、それ(死体)を片づけられるか見てくれ。カール、上に行って機械室でのハインリッヒの仕事を見てこい。

<解説>ナカトミ・ビルディングに侵入した悪人たちの首領が、仲間に指示を与えているところ。see if や you'd better go など、単なる命令形を使っていない。

戻る

HOME > 言語編 > 英語 > 英会話の楽しみ > Die Hard

 
inserted by FC2 system