朝鮮語入門

超初心者のための外国語入門

数字 決まり文句 文法手帖 重要単語 講義録

インターネットラジオ  新聞 映画

韓国語検定 ハングル能力検定

朝鮮語学習情報 オンライン辞書

南大門(ソウル市)

HOME > 言語編 > 第2外国語 > 朝鮮語入門


音声できく朝鮮語のあいさつ 朝鮮語のあいさつ

안녕하십니까? 

アンニョン・ハシムニカ(こんにちは)

감사합니다 

カムサハムニダ(ありがとう)

고맙습니다 

コマップスムニダ(ありがとうネ)

ハングル文字  朝鮮語と聞いて最初に思い浮かぶのはあの特異な、ハングル文字でしょう。丸やタテ、ヨコの棒を組み合わせた文字は表音文字、つまりアルファベットと同じよ うに音だけを表します。ただアルファベットと違うところは、a, b, c のような単独の決まった文字はなく、いくつかの要素を組み合わせて一つのまとまった「発音体」を作るという点でほかの文字とは変わっています。また、表音 文字は書くという点では漢字のような表意文字に比べると、覚えるのは楽ですが、その「字面」が実際にその意味と結びつくまで記憶しにくいという欠点があり ます。ただ、ほかの文字と違って、いったんその「発音体」ができるとそれが一人歩きしてまるで漢字のように一つの意味を表すようになるからおもしろい。

韓国語が日本語で喋れる まず読めること  朝鮮語の第1歩はまずこの文字を読めるようにすることから始まります。これをふりがなや、アルファベット、万国表音文字などに頼っていると、いつまでたっ ても読めるようにはなれません。文字の形は図形的なので、字を書くのが下手な人でもあまり苦痛は感じないはずです。自分で書いて、そしてしっかりと字の形 と意味を結びつけて覚えて行きましょう。ソウルの町を歩きながら看板の文字から「ヤク」と読んで自然に「薬屋さんだ」と思い浮かぶようになるまで慣れるこ とです。 このやっかいな文字に親しむには自分の名前をハングル文字に即座にしてみるのはどうでしょう?あなたの名前が自動的に変換できるサイトがあるのです。是非やってみて下さい

漢字の消滅  ところで朝鮮は日本と同じく漢字文明圏にあるため、ごく最近まで「ハングル混じり漢字文」で書かれていました。今でも一部の新聞雑誌や石碑などでこれを見 ることができます。これは漢字という共通の記号があるため非常にわかりやすい。途中のハングル文字がひらがなにあたる仕掛けになっています。このまま続い てくれたら、朝鮮語学習者には大助かりなのですが。たとえば「アンニョン」という代わりに「安寧」と書いてくれるとか。残念ながら、ソウルの繁華街のど真 ん中にある大書店に行ってもどの本からもほとんど漢字は消えてしまいました。(最近の大統領令で、増大する外国人のため、道路案内板など、町の看板は英語 と漢字を併用するように指示が出たそうです。1999年2月10日付朝日新聞)

オンライン辞書
外部リンクEnglish/Korean Dictionary /Korean-English Dictionary 実にシンプルなサイトだが、英朝と朝英の両方で辞書を引くことができる。

漢字の音読み  もうあきらめてハングル一本でやるしかないのですが、一つだけ救われる点があります。それは先ほどの「ヤク」が薬の音読みだとわかるように、多くの朝鮮語 の語彙が漢字の日本語での音読みに似ているということなのです。ほかに「無理」の「ムリ」や「都市」の「トシ」があります。もちろん全く見分けが付かない ほど変化したものも多いのですが、大部分はその音から意味を連想できるほど発音の特徴が似通っています。これは語彙をあまり苦労せずに増やすポイントにな ります。

筆記によって覚える ハングル文字をものにするためにはとにかく書いてみるほかはありません。手書き でも良いし、ワープロ入力ができるならそれを使ってもかまいませんが、口で正しい発音を唱えながら、書いてゆく、それが文字の形と音声が正しく結び付いて ゆく第一歩になります。そして辞書に出てくる文字の順序を覚えたなら、直ちに辞書を片時も離さずに単語を調べまくることです。はじめ離れないので大変苦労 し、時間もかかりますが、少し時間がたつと急激に楽に感じられるようになります。辞書をひくのが楽しみ、という状態に達したら進歩は急激に早くなります。

 インターネット・ラジオで聴く朝鮮語

KBS 韓国の放送局外部リンクKBS は、総合局で、ラジオは6局(うちAM 4局、 FM 2局)あり、インターネット・テレビも見ることができるが、登録して ID と暗証番号を入れる必要がある。

上へ

フリガナを卒業せよ  フリガナで自分を甘やかしてはいけません。ほとんどの入門書は少なくとも前半分ぐらいはルビが打ってありますが、これに頼っているといつまでたっても文字 がスムーズに読めないのです。自分の頭が思い出す前に、カナが答えを教えてくれるからです。一番お奨めできる方法は、まずテキストの本文をコピーしまし て、そのあと、そのコピーした紙のほうのフリガナはホワイト・インキで消してしまうことです。はじめは覚えた音が出てこなくて苦しい。時間がかかり、脳が 疲れ果てる。でも2.3日やれば必ず報われるはずです。

発音の特徴 朝鮮語の発音はどうなっているのでしょう か。発音をまじめにやるとかなり難しい部類に属すると言わねばならないでしょう。日本語の母音はたった5種類しかないのに(正確に言うともっとあるのだ が、ひらがなによる表記という点からは5つのみ)、朝鮮語の場合は2つ以上の母音の組み合わせがあるので、21個も存在します。基本的には「アエイオウ」 が変化したものといえますが、「口を大きくゆるめて開けて」と「口をすぼめて緊張して」という違いを朝鮮語では重視しますのでそれだけの数になってしまっ たのです。

激音・濃音 最大の難関はなんといっても日本語にない音です。特に「激音」と呼ばれるものは、中国語を習った人ならばおなじみなのですが、たとえば「ぷ」を「ぷっ」というように激しく息が出るように発音するわけです。このところ、中国語の影響を長い間に受けているのかもしれません。 逆に「濃音」という、日本語にも似たのがあって、「タ」という代わりに、「ッタ」と前に小さい「ツ」を入れたような発音をするものを言います。 これと普通の発音の仕方(「平音」)の3つがあって、それを区別して表すには多少の練習が必要です。

リエゾン  朝鮮語はそのきいた感じから、フランス語に似ていると思いませんか?実はフランス語の単語の最後の子音字が「黙字」と呼ばれ、しばしば発音されないことが 多いのと同じように、朝鮮語の音でも最後の子音字が発音されない(または発音し多岐になる)ものが少なからずあるのです。フランス語では発音しない子音字 であってもその後に母音字が続くとつなげて発音し、それを「リエゾン」と呼んでいますが、これと同じことが朝鮮語でも起こるのです。そこのところ、なかな か音声のリズムにうるさい言語だということがわかるでしょう。

マンガで韓国語がしゃべれる

語彙を増やすには  たいていの朝鮮語の教科書には、日本・朝鮮・中国は漢字文化圏なのだから、共通の漢字による語彙を覚えてゆくのがよいと書いてあります。ところが漢語によ る単語は抽象的概念が多く、日常的な語彙は比較的少ないのです。やはり日本で言う「大和言葉」にあたる朝鮮土着の言葉を学ばねばなりません。するとそれら の音は学習者にとっては全く未知の音ばかりですから、かなり暗記に苦労するだろうと思われます。

まんがハングル入門 ただ、土着の語は、単音節がきわめて多いということを知っておくと役立つでしょう。カッ(朝鮮風帽子)キッ(襟)ク(あの、その)ケー(犬)コッ(表面) パ(長ネギ)パッ(小豆)ピ(血)ピ(雨)ペ(梨・船)などと、日本語の五十音に捌音をつけてゆくと、ひとわたり単語が増えてしまいます。もちろん先に述 べたように濃音激音の区別はしっかりやってください。また日本語と同じく同音異義語もかなり多いのでそれを利用するという手もあります。

さ らに漢語ですが、幸いなことに多くの単語で日本語と共通な語彙が使われています。ただすでに述べたように漢字が使われなくなり、ハングルに取って代わった ことから、よく調べないと長い間に発音が相当変わっているために、覚えるのにさほど有利ではありません。したの表に3つほど例を挙げてみましたが、何とな く響きが似ているなという程度です。

漢語の発音の変化例
漢字 中国語 日本語 朝鮮語
教科書 チヤオコーシュー キョウカショ キョーグワソ
科学 コーシュエ カガク クワハク
関係 クワンシー カンケイ クワンゲ

参考文献

「マンガハングル入門」 高 信太郎 著 光文社カッパブックス

「マンガで韓国語がしゃべれる」 高 信太郎 著 光文社カッパブックス

「韓国語が日本語でしゃべれる」 堀田 功 著 光文社カッパブックス

助詞の類似点  また日本語で「助詞」と呼ばれるものはほとんど朝鮮語にも当てはまると言ってよい。たとえば「も」の使い方を見てみると、私「も」、それ「も」、そうで 「も」ない、のいずれの場合でもそれに相当する朝鮮語の助詞は「ト(ド)」と言いますが、音が違うだけで、あとはこのように使う状況まで同じなのです。す べての助詞がきっちり日本語と一致するわけではありませんが、主語や目的語にあたる言葉につける場合はほとんど同じなので、その結果語順も同じになってし まうのです。従って、ここの単語の問題を抜きにすれば、朝鮮語を日本語に訳してゆくとき、英語の場合のように「訳し上げ」をする必要はまずありません。そ れにしても、日本の朝鮮語学習者が、自国語文法についてもっと知識があれば、ずいぶん学習の助けになると思います。ちょっと学校時代に使った国文法の教科 書が残っておれば、それを読み返してもいいでしょう。

基礎日本語辞典 参考文献

日本語文型辞典 くろしお出版 ¥3.300

基礎日本語辞典 角川書店 ¥4.400

用言の類似点  日本語の用言にはには万能語が4つあります。それは「だ」「いる・ある」「する」「なる」です。これらの使い方を考えると、実に便利にできていると思わず にはいられません。わたし「だ」、立派「だ」、彼女が「いる」、掃除をして「いる」、本が「ある」、窓が開けて「ある」、とさまざまな分野で応用がきくか らなのです。「する」に至っては、勉強「する」、いたずら「する」など、何でも動詞に早変わり。形容詞ですと、赤く「なる」、大きく「なる」など。この便 利な単語にあたるのが、朝鮮語における「イダ」「イッタ」「ハダ」「トウェイダ」(みなさんのブラウザーではこれをハングル文字で示すことができないのが 残念!)なのです。それぞれの語がカバーできる範囲は両国語によって多少は違いますが、これを英語の be や do と比較しても、いかに似通っているかがわります。

リスニングを楽しみつつ高める・・・朝鮮語によるおすすめ映画

シュリ シュリ Swiri 쉬리・・・韓国情報部員と北朝鮮工作員との壮絶な戦い。謎の女とペットの魚の秘密は?

8月のクリスマス 8월의 크리스마스・・・不治の病になって死を待つばかりの写真屋の若い男。ふと知り合った女の子は?

本ホームページに掲載

上へ

一般動詞の類似点  普通の動詞でも驚くほど両国語は類似しています。たとえば、「かける」(他動詞)を「コールダ」、「かかる」(自動詞)を「コルリダ」と言いますが、日本 語で、(電話を)かける、(上着を)かける、(時間が)かかる、(病気に)かかると、違った意味で使っているところが、朝鮮語でも全く同じ対応関係になり ます。発音は全く違うのに、このような文法的連関や使用状況の酷似・・・一体太古の昔、両民族はどのような言語をしゃべっていたのでしょうか?

敬語表現の類似  日本語には敬語、尊敬語があり、「お・・・でいらっしゃる」などと言いますが、それとほぼ同じシステムが朝鮮語にも存在します。「シ(ソ)」という音素を 入れることによって、そのようなていねい表現が可能になりますが、日本語の方では敬語がだんだん若い層を中心に廃れてきているだけに、むしろ朝鮮語のほう がしっかりしたシステムを持っています。また、上で述べた万能用言のうち、「イッタ」には「ケーシダ」という尊敬専門の動詞もあります。私もソウル、ミョ ンドンで出会った若者に「お名前はなんとおっしゃいますか」と朝鮮語で聞いて笑われました。ずっと年上である私がそのような馬鹿丁寧な問いかけをするのは 奇妙であると。年齢や地位を考慮した敬語の使い方が朝鮮語ではまだまだ厳密に生き続けています。

連体形が難関!  ただ問題なのは「連体形」でしょう。「美しい+人」とか「走る+犬」というように単純にはいかないのです。日本語と違って終止形をつければよいというので はなく、独自の形をそれぞれの動詞が持っていて、その活用は不規則で、しかも現在連体形、過去連体形、未来連体形とそろっています。どんな言語でもやっか いな部分はあるものですが、日本人から見た朝鮮語の最大の難関はここにあるようです。なぜこんなに連体形が複雑なのか不明ですが、私説では、おそらく言語 の系統の上で、日本語より古い部分が残存している例だと思われます。 フランス語やスペイン語などで、いわゆる「不規則動詞」を暗記させられた経験を持つ人は多いでしょうが、連体形を作るためには特別な動詞や形容詞の変換を 伴うため、ほとんどその部分は暗記と言っていいような形式を覚えることになります。

韓国の代表的な新聞外部リンク東亜日報は、日本語版、英語版、中国語版も備えている。

中央日報 外部リンク中央日報

朝鮮日報 外部リンク朝鮮日報

ハンギョレ 外部リンクハンギョレ

上へ

分解不可能?  また、日本語もそうですが、朝鮮語も「膠着語」と言われ、動詞や形容詞の部分にほかの要素、いわゆる助詞と呼ばれるものがいくつかくっついて一つの単語の ような様相をなしています。これは使う本人にとっては別になんということもないのですが、学習しようとしている外国人にとっては、いったいこのかたまりの どこからどこまでが動詞や形容詞なのか、そのもとの形が何なのかを知るのが一苦労なのです。元の形がわからないことには辞書をひくことができません。 我々外国語学習者というものは未知の言語についてはそれを分けて、区別した上で分析をするしかないのですから、このようなタイプの言語は日本語も含めて大 変不便なものです。

付け足して行く  たとえば日本語で、「ピアノがお上手ですねえ」と何の気なしに言っているとき、私たちは、たくさんの言葉をくっつけているのを知っていますか?「ピアノ* が*お*上手*です*ね*え」と、ご覧の通り、「お上手」のあとには4つものそれぞれ意味のあるかたまりを無意識のうちに追加しているのです。こういうの が膠着という現象です。この点朝鮮語もそっくりで、学ぶうちに母国語をより深く知ることができるようになるのです。

ピアノルルチャルチシヌンデヨ 「です」はデス・マス調の決まり文句、「ね」は相手に同意を求めるときのかけ声、「え」は親しい間なら使う語尾の言葉。また、前に付いている「お」はお受験、お稽古に使う、女性好みの接頭辞です。ここではていねい表現に利用されていピアノルルチャルチシヌンデヨ(ピアノがお上手ですねえ)ま す。これが、朝鮮語でもほとんど同じように表現されてしまいます。こんな事は英語やフランス語を勉強していても出てきません。そうです、アルタイ語族にか なり共通している性質であり、他の語族の人から見るとびっくり仰天してしまうような文の作り方なのです。分解すると「ピアノルルチャルヌンデヨ」となります。

文化的特徴  母親のことを「オモニ」、父親のことを「アボジ」というのを知っている人は多いと思います。朝鮮での家族の呼称は日本よりはるかに複雑です。たとえば 「兄・姉」といっても、弟からの呼称と妹からの呼称が違います。このことは朝鮮における家族関係が日本以上に密接であることを示しています。もちろん父母 と兄、姉に向かっては尊敬語を使うことが依然として残っていることは家族関係が、近代化した今でも日本ほどには変化していないと言うことでしょう。やはり 朝鮮は日本よりも強く儒教の影響が残っています。それが語彙の種類に現れてくるのです。語彙の種類の豊富さはその社会における重要度に比例します。たとえ ばエスキモーにしてみると、「雪」は一種類ではすまされず、何種類もの単語に細分化されるわけです。s

教材 外部リンク白水社の「ニューエクスプレス朝鮮語 野間秀樹・金ジナ著」を使いました。基礎例文は18課あり、約10分で全体を朗読することができます。基礎的な文法事項は説明してありますが、わかったようでわからないのが、朝鮮語の言い回しです。早く多くの文に接することが肝要です。

今すぐ話せる朝鮮語・自由自在編と ころで、英語以外の外国語のテキストは、最近では語学ブームを反映してか、初心者向けのテキストは花盛りです。ところが中級、上級向けとなるととたんに種 類が乏しくなります。まあ、たいていの人は初級段階でポシャるのが現実なので、出版社もこの種のテキストを作るのに二の足を踏むのでしょう。

中級以上の朝鮮語に関しては、手頃なテキストを見つけました。外部リンク東進ブックスの一つ、「今すぐ話せる朝鮮語・自由自在」 です。これは「入門編」「応用編」と共に3部作となっていますが、白水社のエクスプレス・シリーズは、はじめの二つのレベルぐらいまで行っているので、多 少とも単語面では苦労するにしても、この「自由自コスモス朝和辞典在編」が中級以上へ力を伸ばそうと志す方には有効かと思います。しかもしっかりしたCDが二枚ついてお り、リスニング面でも確実な力がつきそうです。

辞書 同じく外部リンク白水社の「コスモス朝和辞典」を使いました。必ずしも初学者向けというわけではありませんが、動詞の活用などがわかりやすく記述されています。まずは大きな見出しになっている、845個 の重要語をマスターしてください。そのついでにそれらに含まれている例文を見ていけば、たちどころに守備範囲が広がります。難関である連体形もここでは楽 に調べることができます。ただし日本語と同じく「膠着語」である故、元になっている言葉の形を探るのが一苦労です。なお、韓国では辞書の出版社としては 「民衆書林」が有名です。ソウルに行ったときには大きな本屋さんでいろいろな種類を調べてみてください。

学習と文化リンク

外部リンク日本と韓国(朝鮮語関係リンク(佐賀県の長沢氏による力作ページ)

このサイト「近代日本と韓国・朝鮮半島」で は、日本近代文学の視点から1920年代から現在にいたる韓国・朝鮮半島へ多角的なアプローチを模索するページです。朝鮮総督府資料等を随時公開していき ますので、興味のある方はときどき閲覧してください。また韓国情報や佐賀の近代風景も紹介していますから、そちらも訪問してみてください。

外部リンクさまよえる韓国語(リンク(作者の学習と共に発展するページ)

朝鮮語研究の諸問題

近い言語  朝鮮語は「アルタイ語族」に属するので、日本語やモンゴル語、遠くはトルコ語に似ていると言われます。実際にやってみると、文法的には、似ているどころで はなく、互いに方言の一種ではないかと最初は思えてしまいます。中国語とは文法的には少しも似ていませんが。今まで、こんなに近くに住んでいて、しかも文 化的にも似ていながら交流が少なかったのは実に残念なことです。これからはそれぞれの国語学者が共同研究を盛んにすべきなのですが・・・道は遠いようで す。ドイツ語とオランダ語、デンマーク語などの間には実に豊かな交流があるのですが、どうも朝鮮海峡(対馬海峡)は幅が広いようです。

言 語学者の多くは、日本語と朝鮮語の関係は非常に薄いか、むしろ無関係だという学説を持っているようです。ですが、個人的に勉強すればするほど、両国語の共 通点ばかりが目に付いてきます。そもそも日常語というのは変化の激しい言葉だからおなじものは少ないはず。だが文法構造に着目すれば、「日本海」という湖 の対岸に住んでいるに過ぎない感覚です。実際のところ万葉集のような古代日本語を研究する人々と、外国語学部で朝鮮語を研究する人々との間には交流はまっ たく存在しません。

古代日本語の秘密 文法は似ていても語彙は全く違う、というのが最近までの(日本の)学者 たちの見解でした。しかしそれも覆されるかもしれません。古事記、万葉集、日本書紀などの漢字で書かれた日本の古い文献にはどう見ても古代韓国語としか考 えられない部分が多くあるのです。今まで、国語学者たちがいい加減に訳してきた部分で、今ひとつ意味が通じない部分があるとすれば、それは海の向こうから わたってきた帰化人たちの影響が大いにあるといえます。また、日本語で、語源不詳のもの、たとえばお祭りの「わっしょい、わっしょい」とか鶏肉のことを 「かしわ」と言ったりするのも、古くさかのぼると朝鮮半島から発しているらしいものが少なくないのです。下記の書物は、そのような立場に立った独創的な書 物ですが、日本の学者にはまったく無視されています。

参考文献

「フシギな日本語」 イ・ヨンヒ著 文芸春秋

「日本語の真相」 イ・ヨンヒ著 文芸春秋

文法整理の仕方の違い  日本語においては中学校や高等学校で動詞や形容詞の「活用」を習いますが、不思議なことにそのように語尾を整理して表にするような方法を朝鮮語では採らな いようです。それは日本語の場合、かなり不規則な活用があって、それらを規則的な活用とはっきり区別する必要に迫られたからだと思います。これに対して、 朝鮮語では動詞や形容詞の根本的な部分は3種類の「語幹」、さらに細分化して3種類の「語基」とよんで、それらに付属する用言語尾の類は動詞、形容詞とは 切り離して扱っています。ですから「走る」「走れば」については「走(はし)」という語幹を設定し、そこから「・・・る」「・・・れば」という形で分離 し、終止形とか条件というように名付けるわけです。

文法の統一を! 日本語で「打つ」は「うた(ない)・うち (ます)・うつ・うつ(とき)・うて(ば)・うて」と、語幹「う」のあとに「タチツツテテ」とならべて、いわゆる5段活用と呼ばれていますが、どうもこれ は50音順に沿った並べ方で、文法的に深い意味はないようなのです。ちょうど「いろは歌」や交通標語のようにリズムがいいというだけです。これでは外国人 が勉強するとき困ってしまいます(どうも日本人は七五調が好きなようですが)。これに対して朝鮮語文法ではもう少し研究が進んでいて、語幹とそれに接続す る部分をはっきりと切り離しています。つまり後に述べる膠着語としての独自のルールを作っているのです。日本の文法学者もこのやり方を学んで、文法理論を 再検討し、さらに将来のために、共同研究を進めて「アルタイ文法」の基礎を作ったらどうなんでしょう?問題なのは日本語学会の閉鎖性です。そしてまた日本 語を研究するひとびとの朝鮮語に対する全くの無知無能と、かくして見せないが、実ははっきりしている偏見的態度でしょう。たとえば、遺伝子研究の国際的広 がりから見たら恥ずかしくて見ていられないほどの旧態依然たる状態に甘んじていては、何も発展しないのは当然です。

上へ

音声できく朝鮮語のあいさつ朝鮮語のあいさつ

안녕히 가세요 

アンニョン・カセヨ (さようなら・・・残る側の言葉)

   
안녕히 계세요 

アンニョン・ケセヨ (さようなら・・・立ち去る側の言葉)

1999年2月初稿作成・2002年12月増補

以後内容は随時追加されます

上へ

HOME > 言語編 > 第2外国語 > 朝鮮語入門

© 西田茂博 NISHIDA shigehiro


inserted by FC2 system