スペイン語入門

Español

超初心者のための外国語入門

数字 サバイバル 文法手帖 重要単語 講義録

オンライン辞典 インターネットラジオ 初級作文

スペイン語検定 新聞(電子版) 映画

ピカソ「闘牛士」

HOME > 言語編 > 言語編ご案内 > 第2外国語 > スペイン語入門

サイト外・・・外部リンク

音声できくスペイン語のあいさつ

(こんにちは Buenos Dias ・ありがとう Muchisimas Gracias)

広域言語 スペイン語がこんなにも、世界的に重要な言語になってしまったのは、新大陸発見時代にスペンが(ブラジルを除き)南アメリカ、中央アメリカを中心に植民地化したことに他なりません。2018年の時点で公用語になっているのは20カ国に及びます。ブラジルだけはポルトガル語が話されていますが、実はヨーロッパでは、スペインとポルトガルはイベリア半島の隣同士。大体のことならお互いに用が足せてしまいます。(もっとも、リスボンの観光地では、スペイン語話者のためのツアーがありますが…)さらに、南アメリカにはイタリア出身者が多い。これもヨーロッパに戻れば、イタリアの中でスペイン語でだいたい用が足せる。ラテン系の言葉はこのようにかなり近い関係で結ばれているのです。(フランス語は必ずしもそうではないが)

やさしい発音 日本語話者にとり、スペイン語を習って、最初に感動することは発音のしやすさでしょう。母音は「ア・エ・イ・オ・ウ」と日本語と同じ。子音には若干、新しく覚えなければならないものもあるが、英語などと比べれば、ごくわずか。従って、まったくく知らない単語だらけのスペイン語の文でも、何とか読めるようになってしまう。英語の場合、知らない単語が多いと口に出して読むことが非常に困難なのとは対照的です。発音のしやすさはイタリア語にも言えることです。これから習おうとしていることが口に出して言えるとは、実に心強いことでしょう。

ただし、日本語と子音の点で異なるのは、[ g ] や[ j ] でで綴られる、のどの奥から強く出す「ハ行」音、[ c ] と [ z ] で綴られる、英語の綴りでは[ th ]で表される音、綴りが [ ll ]となっていて、地域によって「ヤ行」の音あるいは「ジャ行」の音に近いもの、綴りが[ rr ]となっていて「ルルル・・・」と舌をふるわせるもの、有名なエル・ニーニョでも使われている[ ñ ]で表す「ニャ行」音などです。

又、日本語の50音は、ka, ki, ku, ke, ko のように、必ず「子音+母音」の”対”で発音されますが、その癖を他国の発音に持ち込むと、まったくの日本式発音になってしまいますから注意が必要です。スペイン語は、英語と同じく、母音を介さずに子音が連続する場合が多い。たとえば Gracias を日本式に発音すると、ローマ字綴りのごとく、Gurashiasu になってしまいます。

アクセント位置も、母音や s/ n で終わる語は後ろから2番目にあり、s/ n 以外の子音で終わる語は一番最後の音節にアクセントがあり、規則的ですが、それに従わないものも動詞活用の場合も含めて、多数あります。それらにはちゃんとアクセント記号をつけて表記されています。

実際に発音するとき、たとえば、動詞の”求める pedir ”の場合、過去形は pedió であって、上記の規則に基づいた pédio ではないわけです。”入る entrar ”という動詞の未来形は entrará なのに、接続法過去は entrára となり、なかなか神経を使います。きちんと正確にアクセント位置を覚えておく必要があります。

男性、女性名詞 英語を除く、ほとんどのヨーロッパ系の言語は男性、女性名詞と分けられています。この「性」に対するこだわりの理由は今ひとつはっきりしませんが、スペイン語もその例に漏れず、区別をして運用しなければなりません。幸いなことに、語尾が o で終わるか a で終わるかによって大部分は区別がつくので、たとえばフランス語の場合と比較するとだいぶ楽です。ただ、英語やフランス語の知識のある人にとっては、語彙の問題はそれほどで はありません。多くが語源の点で似ており、類推で知ることもかなりできるからです。

一致 ただ、名詞を修飾する場合、形容詞はその名詞の持つ性によって形を変えなければなりません。このことはやはり英語以外のほとんどのヨーロッパ語にいえることですが、ラテン語が大昔、もっと複雑な活用や一致の法則を持っていたことを考えると、これでもずいぶん単純化されたのです。言葉の変化は国民性によっても異なりますが意外と保守的なもので、使っている人々自身がいったん慣れてしまえば、外から見て不合理そうな規則でも、すんなり受け入れられてしまうものなのです。

主要動詞 英語のbe動詞は「ある」(存在)と「・・・です」(連結)のふたつの働きを兼ね備えています。ところがスペイン語ではおおざっっぱに、前者は estar であり、後者は ser と分けられています。なお「・・・です」であってもそれが一時的な状態の場合は ser を使います。このふたつの動詞のほかに英語の do にあたる hacer を加えて主要動詞とします。少なくともこの3つの動詞活用はなんとしても覚えておかなければならないのです。

¿?¡! スペイン語を読んでいると逆さまの ¿ や ¡ が文頭についていますが、このように習慣として疑問符や感嘆符を文の”前後”につけることになっています。文全体を読む前に感嘆文か疑問文かわかってしまうという利点があります。

 インターネット・ラジオで聴くスペイン語

Radio Exterior Espagnaスペインから海外向けの放送としては、Radio Exterior de España外部リンク がもっともおすすめ。これはrtve外部リンク グループに属し、他のラジオ局やテレビ局を幅広く運営している。ニュース、インタヴュー、音楽と幅広い番組構成である。始めての人はその早口に圧倒されるだろう。最初のページが出たら、左上の En Directo の下にある Real Audo か WMedia のどちらかをクリックすればよい。

Mitre-Argentina

MITRE外部リンク放送局(アルゼンチン)・・・ホームページが出たら、右上のスピーカーのマークをクリック。このほか南米のラジオ局は多数ある。スペインの発音と聞き比べてみよう。これからは南米の国々が国際的に活躍することになりそうだ。これからはスペイン語を聞く機会もずっと増えていくことだろう。

RFI=SpanishRFI 放送局外部リンクはフランスに本拠を置くが、そのスペイン語語版。きわめて明瞭な音声が楽しめる。右上の Escucharr のマークの下にある、Real か、Mediaplayer をクリック。また、インターネット・テレビでは、FRANCE24外部リンクも、これまでのフランス語、英語、アラビア語に加えてスペイン語での生放送を開始した。

Atràs

動詞活用 スペイン語の活用はかなり複雑です。名詞、形容詞が、英語やフランス語から想像できるものが多いのに対し、時制ごとの細かな活用が、おそらく学習者にとっての最大の難関でしょう。「文法手帖ー動詞活用表」をみてください。その膨大な量に、眩暈(メマイ)がするかもしれません。複雑な理由は、(代名詞)主語を置かないためです。英語のように、必ず主語を置く場合には、逆に動詞活用が単純になる傾向があります。

まずは、すべてのもとになる不定形があって、これが、人称(1・2・3の単数・複数)6種類にわかれます。不規則動詞は大きく分けて5種類ですが、それぞれ内部にはある程度の規則性があって、その系統に属するものはその特有のパターンで覚えてゆきます。

文型 だいたいフランス語に似ていて、直接目的語「・・・を」間接目的語「・・・に」とそれぞれ決まった代名詞があり、その語順も決まっています。また英語の to に当たる前置詞 a があって、それを間接目的語の代用にすることもできます。直接目的語の代名詞をきちんと覚えておかなければならないのは、これを文頭にして、最後に主語をつけるという変わった動詞(好き、うっとりさせる、興味を持たせる)の一群があるからです。

時制 普通の現実を表す「直説法」では全部で9種類あり、語尾変化だけで表す「単純時制」は現在形と未来形があります。未来形は活用が比較的規則的です。これに時制の一致で主に用いる、過去未来形もあります。過去形は二種類に分かれ、まず点過去(=完了過去)というのは過去のある時点における「行為」を表します。多少とも不規則な活用が混じっています。これに対し線過去(=不完了過去)というのは、過去における「状態」「繰り返し」などを示すのに使われます。完了過去と不完了過去の文をうまく組み合わせることにより、さまざまな表現が可能になります。「彼女に電話したけれど(完了過去)彼女は家にいなかった(線過去)」「彼らが食事をしていたら(線過去)、父親が戻ってきた(点過去)」

これに対し「複合時制」は haber という動詞を助動詞代わりにしてそのあとに動詞の過去分詞形を取りつけるので、英語とそっくりです。 haber の現在形と過去分詞の組み合わせが現在完了、 haber の過去形と過去分詞の組み合わせが過去完了、 haber の未来形と過去分詞の組み合わせが未来完了となり、ここまでは英語に似ています。ところが、 habler の過去未来と過去分詞との組み合わせがあって、これは現在では滅多に使いませんが、過去未来完了と呼びます。

新聞サイト

elmundo.eselmundo外部リンクに常に目を通そう

キューバ共産党機関紙 GRANMA外部リンク キューバの代表的新聞。中南米情勢を知るのに必読。

Atràs

 直説法の他に、命令法と接続法の二つがあります。命令法は(親しい)君、とその否定形、(親しい)君たち、あなた、あなた方、とその否定形と合計6種類の相手によって活用が変わり、不規則も少なくない難物です。それぞれニュアンスの違う命令を生じますが、どうしてこれに限ってこんなに複雑になってしまったのでしょうか。「接続法」とは、英語が昔に捨ててしまった表現方法で、英語の接続詞 that に当たる que などに導かれる文中で、話し手の態度や心の状態を示すのに使われます。接続法にも時制があって、現在、現在完了、過去k、過去完了の4つです。

注意:新しい語学を勉強すると、特に時制に関しては「線…」だの「点…だの」とややこしい名前が続出しますが、これはひとえに専門家たちが自分の研究分野だけに閉じこもり、他の言語との比較から相違点や共通点を見つけようとする努力を怠ったからだともいえます。本来、人間の言語はどれも生得的であり、根本は同じなのであり、文化によって相違が出ているだけなのですから、文法はこれから統合される方向に進んでいかなければなりません。(筆者の独断と偏見)

学習書 外部リンク白水社の「エクスプレス・スペイン語・塩田洋子著」と「ニュー・エクスプレス・スペイン語・福島教隆(ノリタカ)著」を使いました。それぞれ、全部で20課あり、文法の基礎を学ぶことができます。ニューエクスプレスは以前のエクスプレスと比べて格段にわかりやすくなりました。単語増強、表現力アップ、文法説明、いずれの面でも至れり尽くせりです。ただし、できれば両方合わせて、40課全部を学習したほうが望ましい。

すでに述べた時制をすべて覚えることよりも、重要単語を含んだ基礎例文のマスターのほうが大切です。スペイン語の教科書は、英語と違って、学習者の数が格段に少ないのですが、最近は次々と新しい編集のものが登場しています。中には海外旅行の即席ものも少なくありませんが。理屈は後回しでも、テープを聴いて、自分でも発音して暗唱し、早いところ音声にはなじんでしまって下さい。音声こそ言語の基礎ですから。

今すぐ話せるスペイン語・自由自在編ところで、英語以外の外国語のテキストは、最近では語学ブームを反映してか、初心者向けのテキストは花盛りです。ところが中級、上級向けとなると、とたんに種類が乏しくなります。まあ、たいていの人は初級段階でポシャるのが現実なので、どこの出版社もこの種のテキストを作るのに二の足を踏むのでしょう。また、新品を買う前に、中古品を探しましょう。10人が学習開始をして、9人が途中で投げ出すのが現実ですから。

中級スペイン語に関しては、手頃なテキストを見つけました。外部リンク東進ブックスの一つ、「今すぐ話せるスペイン語・応用編」と「今すぐ話せるスペイン語・自由自在編」です。これは「入門編」と共に3部作となっていますが、白水社のエクスプレス・シリーズが、初級をカバーし話せるスペイン語 NHK出版ているので、日常会話に磨きをかけるには「応用編」、多少とも単語面では苦労するにしても、この「自由自在編」が中級以上へ力を伸ばそうと志す方には有効かと思います。しかもしっかりしたCDが二枚ついており、リスニング面でも確実な力がつきそうです。ただし、入門編はともかく、中級以上の参考書は買う人が少ないだけに、すぐに絶版になってしまうのは悲しいことです。大勢の人々が初級レベルで学習をやめてしまうのですね。(もう絶版のはず、中古ならあるかも)

絶版になってしまった本ですが、NHK出版の「NHK 話せるスペイン語」(山崎眞次著)があります。これは2センチ以上の分厚い本ですが、それは適切な例文とやさしい話が盛りだくさんだからです。最初は ser / estar などの基本動詞の現在形の説明から始まるので、初心者向きかと思っていると、どんどん進んで接続法を使った難しい文が出てきます。これを最後までしっかり読めば語彙が多量に身につくこと間違いなしです。レベルとしては上記の応用編と自由自在編との中間に位置するぐらいでしょう。使われているスペイン語はスペイン本国よりも、メキシコ・スペイン語風です。

オンライン辞典
dictionarios.com 外部リンクスペイン語辞典(1)

スペイン語での同意語、反意語、対英、対仏、対カタロニアが相互可能。ハコの中に自分の知りたい単語を入れて Buscar(さがす)を押せば出てきます。

From Language to Language 外部リンクスペイン語辞典(2)

英西独仏伊露相互可能。真ん中の from と to にそれぞれの言語名を入れ、その下のハコの中に自分の知りたい単語を入れて Search を押せば出てきます。

SPANISH DICT 外部リンクスペイン語ー英語辞典

やたらに多国語間の翻訳をするより、このサイトのようにスペイン語だけを専門としているほうが内容が豊かであるかもしれない。

Atràs

パスポート初級スペイン語辞典辞書 初心者向けとして外部リンク白水社の「パスポート初級スペイン語辞典」を使用しています。約8800語で、初心者としては十分ですし、800あまりの基本語(赤字表記)を一刻も早くマスターすることが肝要です。例文が豊富なので、これを手がかりに語彙を増やしてゆくとよい。発音表記はカタカナですが、すでに述べたように日本語との類似点が多いので、特に差し支えないでしょう。大切なことは、定期的に辞書を開き、重要語から順に例文を読破して正しく解釈をしてゆくことです。

音声できくスペイン語のあいさつ 

(みなさん、さようなら ¡Adiós a todos!)

以後随時更新します

1999年2月初稿作成 2018年7月改訂・増補

Atràs

HOME > 言語編 > 言語編ご案内 > 第2外国語 > スペイン語入門

© 西田茂博 NISHIDA shigehiro

inserted by FC2 system