英語基本表現(2)

暗唱必須

HOME > 言語編 > 英語 > 基本表現 > (2)

PAGE 1** PAGE 2** PAGE 3

PAGE 4** PAGE 5** PAGE 6

Chapter <><><10><11><12><13><14

<8>異なるニュアンスを持つ類似表現 その2 

私はリンゴがとても好きです。

(51) I like apples very much.

私は町に映画を見に行きたいのです。

A. I would like to go downtown to see a movie.

彼女は花が好きです。

B. She is very fond of flowers.

私はいなかより都会が好きです。

C. I prefer the town to the country.

第2次大戦までは、祖国のために死ぬことは光栄ある行為と考えられていました。

(52) To die for the sake of one's fatherland was believed to be a glorious act till World War 2.

汽車は吹雪のために遅れました。

A. The train was behind the schedule owing to a snowstorm.

彼はドイツで医学を研究するためにドイツに向け発ちます。

B. He is leaving for Germany for the purpose of studying medicine there.

私は決してお金のために恋をすることはしません。

C. I'll never love for money.

私は一番列車に間に合うように早く起きました。

(53) I got up very early so as to catch the first train.

彼女は入学試験にパスするために、いつも夜遅くまで勉強しました。

A. She always studied far into the night, in order to pass the entrance examination.

彼は講演者の一言一句も聞き逃すまいと、注意を集中していました。

B. He was attentive so as not to miss a single word of the speaker.

注意しなさい。道路は一面凍っていますよ。

(54) Be careful. The road is frozen over.

彼は生まれつき用心深い男でした。

A. He was a cautious man by nature.

気をつけろ。運転士は酔っていると思うよ。

B. Watch out! The driver is drunken, I think.

いいかい、それは冗談だったんだよ。

C. Mind (you), it was only done in joke.

彼は困難を克服できないのではないかと思います。

(55) He won't be able to get over the difficulty, I'm afraid.

彼はまもなく健康をとりもどせると思います。

A. He will recover his health soon, I hope.

彼は高名な小説家のようです。

B. He is a well-known novelist, it seems.

一体あの人はだれかしら。

C. Who can that be, I wonder?

なるほど彼女は美人だが、彼女の姉さんはもっと美人です。

(56) It's true she is beautiful, but her sister is far more beautiful.

彼は二人のうちではずば抜けて男前です。

A. He is by far the handsomer of the two.

和服姿をした日本女性はたいてい、アメリカできれいだと言われます。

B. Most Japanese girls in national costume are called pretty in the U.S.A.

彼は図書館の本ならほとんどみな読んでいる。

C. He has read almost all the books in the library.

彼女は晴れ着を着ていました。

(57) She was in her Sunday best.

桜の花は来週が満開でしょう。

A. Cherry blossoms will be at their best next week.

彼女は女主人役として振る舞っているときが最も生彩がある。

B. She is at her best when she acts as hostess.

多くの人たちが餓死しかかっていました。

(58) A lot of people were dying of hunger.

犬は傷がもとで死んでしまいました。

A. The dog died from a wound.

親友のために死のうと思ったとき彼は幸福だった。

B. He was happy when he thought of dying for his best friend.

「何でそこに行くおつもりですか」「汽車で行こうと思います」

(59) "How are you going there?" "I'll go by train."

彼が汽車に乗り込むや、汽車は動き出した。

A. The moment he got on the train, it began to move.

次の駅で下車しましょう。

B. Let's get off at the next station.

タクシーに乗りましょう。

C. Let's take a taxi.

次に何が起こったか話しましょう。注意して聴いて下さい。

(60) I'll tell you what happened next. Listen to me carefully.

ジョン、私の言うことが聞こえませんか。

A. John, can't you hear me?

見ると一人の男がやってくるのが見えました。

B. I looked and saw a man coming.

わかったかね。

(61) Do you understand?

私の言うことがご理解できましたでしょうか。

A. Have I made myself understood?

このことはよくおわかりですね。

B. Is it quite clear?

英国人は実際的な国民です。

(62) The English are a practical nation.

あなたはあの英国人がだれか知っていますか。

A. Do you know who that Englishman is?

あなたは日本人ですか。

B. Are you (a) Japanese?

お母さん、あそこのデブの婦人がおばあちゃんなの。

(63) Mummy, is that fat lady over there my grandma?

彼女はデブではありません。ただ、体格がいいだけよ。

A. She is not fat. She is just on the stout side.

私は体重を減らそうとしています。

B. I'm trying to reduce my weight.

あなたは太りましたね。

C. You have put on flesh, haven't you?

1ポンドの人肉が、正にシャイロックの要求したものだった。

(64) A pound of flesh was exactly what Shylock demanded.

私は2ポンドの豚肉と1ポンドの牛肉を買いたいのです。

A. I want to buy two pounds of pork and a pound of beef.

「それだけでよろしいですか。いいマトンがありますよ、奥さん」「結構なの。それだけでいいの」

B. "Is that all? We have very good mutton, ma'am." "No, thank you. That's all."

「お父さん、この写真の女の子はみにくいね」「ディッキィ、10人並みと言いなさい。これが礼儀だよ」

(65) "Daddy, this girl in the picture is ugly, isn't she?" "Say homely, or plain, Dickie, so as to be polite.

きみどこか悪いの。顔色が悪いよ。

A. "What's the matter with you? You look pale."

どうも気分がすぐれないんだ。

B. "I don't feel well enough."

「先生、気持ちが悪いんです。外に出ていいですか」「よろしい。君は医務室がどこか知っているのか」

(66) "Sir, I feel bad. May I go out?" "Surely. Do you know where you can get medical aid?"

メアリー、だんなさんに洗い物の束を洗濯屋に持っていかせるのはよしなさい。誤解されるわよ。

A. Mary, don't let your husband carry the bundle of washing to the laundry. You will be misunderstood.

「彼女をよくご存じですか」「そう、以前はね。でも、今はよく知りません」

B. "Do you know her very well?" "Well, I used to, but not now."

困窮した(貧乏な)人々はよく彼女のところに援助を求めてやってきました。

(67) People in need circumstances often came to her for help.

私はあんな貧乏でろくでなしの連中とつきあうのはごめんだ。

A. I don't like to be thrown in contact with the poor and good-for-nothing people.

彼は特に優秀というわけではなく、ただ並みよりよい、といったところです。

B. He is not particularly brilliant, just above the average.

私は日光浴をしていました。

(68) I was bathing in the sun.

太陽の下に新しいものなし。

A. There is nothing new under the sun.

地球は1年で太陽のまわりを1周する。

B. The earth goes around the sun once a year.

寒くなってきました。上着を着ましょう。

(69) It's getting cool. I'll put on my jacket.

らくにしなさい。暑かったら、上着をぬいで。

A. Make yourself at home. If it's too warm, take off your jacket.

彼女は新しいドレスを着ていますか。

B. Is she wearing a new dress?

私はあのゾクゾク寒かった月曜の晩に風邪をひいたらしい。

(70) I suppose I caught cold on that chilly Monday night.

どのくらい風邪をひいているの。

A. How long have you had a cold?

悪性の風邪が今はやっています。

B. A bad cold is prevalent now.

私の腕時計は1日に5分進み(遅れ)ます。

(71) My watch gains [ loses ] five minutes a day.

柱時計は3分進んで(遅れて)いるかもしれません。

A. The clock may be three minutes ( too ) fast [ slow ].

<9>異なるニュアンスを持つ類似表現 その3 

「彼女は天使のような女の子です」「どうかね」

(72) "She is an angel of a girl." "I doubt it."

彼は容疑者です。

A. He is suspected of crime.

彼が来るかどうか疑わしく思える。

B. I doubt whether he is coming or not.

彼は約束を守るかしら。

C. I wonder whether he is as good as his word.

お宅の居間はとても快適ですね。

(73) You living room is rather comfortable, isn't it?

とても素晴らしいごちそうと歓待ありがとう。

A. Thank you for the very delicious dinner and pleasant conversation.

「ベンスンさんではいらっしゃいませんか」と私は言った。

(74) "Am I speaking to Mr.Benson?", I said.

あなたとご相談したいことがあるのです。

A. I have something to talk over with you.

すぐここを出ていくように彼に言いなさい。

B. Tell him to get out of here at once.

「あなたは英語が話せますか」「ええ、でもほんのわずかだけです」

(75) "Can you speak English?" "Yes, but only a little."

次はだれが演説する番ですか。

A. Who is going to speak next?

遠慮なく話しなさい。

B. Speak it out.

彼は世界平和について講演します。

C. He is going to speak on world peace.

全ての学生は学問に専念しなければ成りません。

(76) All the students are expected to be devoted to study.

全市街が火事で焼けてしまった。

A. The whole town was destroyed by fire.

お早う、みなさん。

B. Good morning, everybody.

誰だってそれは知っている。

C. Anybody knows that.

生徒はそれぞれ自分の弁当を持参します。

D. Each of the pupils carries his or her own lunch.

日本の気候はいかがですか。

(77) How do you like the climate of Japan?

天気ならば明日ピクニックに出かけます。

A. We will go on a picnic tomorrow, if the weather is fine.

照るにつけ曇るにつけ、私はそのことを考えつづけてきました。

B. In good weather, in bad weather, I've been thinking of it.

当店は給仕する権利を保有しています。

(78) We reserve the right to serve our customers.

白人専用

A. White only.

便りのないのはよい便り(諺)

(79) No news is good news.

見ようとしないものほど盲目な者はいない。(諺)

A. None are so blind as those who won't see.

ひとっ子一人見えなかった。

B. Not a soul was to be seen.

好天ほど私を喜ばせるものはない。

C. Nothing gives me more joy than fine weather.

<10>和英・英和で直訳が危険な表現 その1 

祖母は当年とって80歳ですが、からだはいたって丈夫です。

(80) My grandmother is eighty years old, but she is in the best of health.

適度な運動は健康によい。

A, Taking moderate exercise is good for the health.

がんの専門医に診断してもらったほうがよい。

B. You had better consult a cancer specialist.

私を診断したあとで、医者は大したことはないと言いました。

C. After examining me, the doctor said that it was nothing serious.

そろそろおいとませねばなりません。

(81) It's time I said good-by.

会は10時に開会した。

A. The meeting was opened at ten o'clock.

賊は窓から侵入した。

B. The burglar broke in at the window.

午後からは手がすきます。

C. I'll be free in the afternoon.

彼は優等で卒業して両親の名を高めた。

D. He graduated with honors to the credit of his parents.

季節にうつりかわりがあるのはありがたい。

(82) It's a blessing that we have four seasons in a year.

しばらくぶりですね。今までどちらにいらしていたんですか。

A. It's a long time since I last saw you. Where have you been?

きみにお願いがあるんだ。

B. I have a favor to ask of you.

プールのそこから引き上げられたときには死んだも同然だった。

C. He was almost dead when they brought him up from the bottom of the swimming pool.

どうぞご自分で取って召し上がれ。

(83) Please help yourself.

何をお求めでいらっしゃいますか。(商店、デパートで)

A. May I help you?

これは私がバスで盗まれたハンドバッグです。

B. This is the purse I had stolen on the bus.

彼はどうなったのだろう。

(84) What has become of him?

電話をお借りしてよろしいですか。

A. May I use the telephone?

お忘れ物ないよう、お願いします。

B. Be careful not to leave anything behind.

このトランクは私には小さすぎる。

C. The suitcase is too small for me.

イタリア語の「蝶々夫人」を聞いたことがありますか。

(85) Have you ever heard "Madame Butterfly" sung in Italian?

空いているところを埋めてゆきさえすればよいのです。

A. All you have to do is to fill in the blanks.

昨日はとても楽しかった。

B. We had a very good time yesterday.

電話は有益というよりむしろ有害だったという人もある。

(86) Some say that the telephone has done more harm than good.

吉田さん、お電話ですよ。

A. Mr.Yoshida, a telephone call.

切らずにそのままお待ちください。(電話で)

B. Hold on the line, please.

ちょっとお待ちください。

C. Just a moment, please.

お話中です(電話で)

(87) The line is busy.

こちらは吉田です。

A. This is Yoshida speaking.

料金はいくらですか。

B. How much is it?

料金無料です。

C. It's free of charge.

<11>和英・英和で直訳が危険な表現 その2 

母は3日前から病気で床についています。

(88) Mother has been ill in bed for three days.

どうやら彼は居留守を使ったらしい。

A. It seems that he pretended to be out.

我が家ほどよいものはない。

(89) There's no place like home.

昨日、10年ぶりでジョーにあったよ。

A. Yesterday I met Joe whom I had not seen for ( the last ) ten years.

私は10年ぶりで郷里に帰っている。

B. I have come home after an absence of ten years.

10年ぶりの大雪だった。

C. It was the severest snowfall in ten years.

「(出席簿を読んで)村田君」「はい」

D. "Murata." "Here, sir."

最初私たちは新任の先生になじめなかったが、次第に先生の誠実さがわかってきて、ついにはみな先生が好きになった。

(90) At first we did not take to the new teacher. But gradually we came to know how sincere he was, and at last we all became his admirers.

今から20年前に、私は初めて上京したのでした。

A. It was twenty years ago that I came up to Tokyo for the first time.

考えてみりゃ世の中に人間ほど悪い奴はありゃしない。

B. When you come to think of it, man is the foulest animal in the world.

一体全体ここで何をしているんだ。

C. What on earth are you doing here?

英語がお達者ですね。アメリカかイギリスにいたことがあるのですか。

(91) You are a good speaker of English. Have you been in the U.S.A., or Britain?

学生時代から英語は上手でしたが、数学はずっとだめでした。

A. I have been good at English since my school days, but mathematics has been my weak point.

あの男はだめだよ。

(92) He is a failure.

3時までには帰ります。

A. I'll be back by three o'clock.

6時まで待ちました。

B. I waited till six.

芝居が始まるまでにはまだ少し間がある。

C. We have some time before the curtain rises.

あの人が一度決心したら最後、だれが何と言ってもそれを変えることはない。

(93) Once he has made up his mind, he is the last man to change it.

彼は考え込んでいた。

A. He was lost in thought.

タクシーに乗るより歩いたほうが早いくらいだ。

(94) You can go faster on foot than by taxi.

おかげさまで万事うまくいっています。

A. Fortunately things are going well.

学校の帰り道にその本屋に寄ることに決めていた。

B. I made it a rule to drop in at the bookstore on my way home from school.

今、4月の中旬ですが、桜の花はまだ開いていません。

(95) We are in the middle of April now, but the cherry blossoms have not come out yet.

長い間彼からの便りがない。

A. I haven't heard from him for long.

彼はどうしたのかしら。

B. What has come over him?

その後どうなるかは誰も知らない。

C. No one knows what will happen next.

街かどで危なく自動車にはねられるところだった。

(96) I was nearly hit by a car at the corner.

彼女は30を少し過ぎたばかりです。

A. She is barely thirty years old.

このごろ「貸間あり」の札を見ることは滅多にない。

B. Nowadays you seldom come across a "Rooms for Rent" sign.

私は自分の目を疑いました。

C I could hardly believe my eyes.

<12>和英・英和で直訳が危険な表現 その3 

「猫」は英語で何と言うの

(97) 'What is the English for "neko?"' 'It's "cat."'

ほとんどの同級生が文句を言っている。

A. Almost all the classmates are complaining.

「水曜の次は何曜ですか。木曜ですか」「うん、それそれ」

B. "What day comes after Wednesday?" "Thursday?" "That's it."

次の金曜日は父の45回目の誕生日にあたる。

(98) My father's forty-fifth birthday falls on next Friday.

あとでまたごいっしょしましょう。

A. I'll join you later.

国によってはそれぞれ風俗習慣が違う。

B. Different countries have different manners and customs.

あまり変わりばえもしないね。

C. What difference does it make?

鉄は熱いうちに打て(諺)

(99) Strike the iron while it is hot.

若いときは、彼はよく働きました。

A. He was a hard worker, when young.

彼は公園を散歩しながら歌を歌います。

B. He sings a song as he takes a walk in the park.

幽霊の存在を信じる人もいます。

(100) Some people believe in ghosts.

事業に失敗して彼は箱根の別荘を手放しました。

A. Failure in business made him part with his villa at Hakone.

健康にはいくら注意してもしすぎることはありません。

B. You cannot be too careful of your health.

だれにもわからない。

C. No one can tell.

彼は黒と白の区別がつかない。

D. He cannot tell black from white.

<13>It を含む表現 

2度目に目を覚ましたら、真っ昼間だった。

(101) When I awoke again, it was broad daylight.

札幌までは遠い。

A. It's a long way to Sapporo.

内部は暗かった。

B. It was dark inside.

人前でそんな話し方をするのはよくありません。

(102) It's not nice to talk that way in public.

一人暮らしはよくありません。

A. It's not good for you to live alone.

それを覚えていてくれるとは大変ご親切なことです。

B. It's very kind of you to remember that.

彼が今日休むなんておかしい。

C. It's strange that he should be absent today.

善意の人を侮辱するのはよくないと思います。

(103) I think it wrong to insult a well-meaning person.

借りを払うのは当然だと思います。

A. I take it for granted that one should pay what one owes.

東京です、私が昨年行ったのは。

(104) It was to Tokyo that I went last year.

昨年でした、私が東京に行ったのは。

A. It was last year that I went to Tokyo.

昨年私が東京へ行ったのです。

B. It was I that ( who ) went to Tokyo last year.

「どなたですか」「私だよ」

(105) "Who is it?" "It's me."

事態はますます悪化しました。

A. It went from bad to worse.

彼はもうおしまいだ。

B. It's all over with him.

それは私の誤りだ。

C. It's my fault.

私たちはみな大変楽しかった。

D. We all had a very good time of it.

<14>There を含む3種の表現 

机の上に本があります。それがどうして私の手に入ったか考えてみましょう。

(106) There is a book on the desk. Let's see how it has come into my possession.

昔、おじいさんとおばあさんが住んでいました。

A. Once upon a time there lived an old man and his wife.

昔、その丘の上には古城が建っていました。

B. Years ago there used to stand an ancient castle on the hill.

あの人にはどこかおかしなところがある。

C. There is something funny about him.

そんなひどい天気の日には、外出できなかった。

(107) There was no going out on such a nasty day.

その件については何らの疑問もありえない。

A. There can be no doubt about that.

森の中には何があるのですか。

B. What is there in the forest?

ほら、あそこを彼が行く。

(108) There he goes!

あなたはそこで何をしようと思っているの。

A. What are you thinking of doing there?

あなたは至る所で、その種の人々に会いますよ。

B. You can see people like that here, there and everywhere.

つまらないものですが、どうぞ。

C. Here's something for you.

next page

HOME > 言語編 > 英語 > 基本表現 > (2)

inserted by FC2 system