自転車・bicycle

:(5)仙台 ⇔ 気仙沼(東北篇)

体験編 > 自転車 > ひとふでがき日本一周東北篇

トライアスロン用自転車

コース一覧(青文字は自動車通行禁止区間)
<第5レッグ;仙台→気仙沼> 2009/03/19 全走行距離145キロ午前6時30分出発、午後1時30分到着

仙台市若林区→産業道路→塩釜市内→国道45号線→鳴瀬奥松島IC→県道河南鳴瀬線→広淵→県道鹿又広淵線→旧北上川→国道45号線(一関街道)→JR気仙沼駅

  1927
仙台から国道45号線を北上して最初の観光地、松島海岸の五大堂。
  1919
貞山堀は海岸線と平行に南北に伸び、自転車道はそれと平行に走っている。石巻市の北端には、旧北上川が流れており、天王橋をわたると登米市にはいる。現在の北上川(追波川)はさらに2キロほど北方のところである。
  1909
登米市津山と南三陸町の境界、横山峠付近にて。ここらでようやく100キロ地点。峠を下りたあたりで鋭い石を踏んでパンク。15分でチューブ交換。
  1908

気仙沼が近づくと、快適で清潔な海水浴場が並んでいる。ここは小泉海水浴場。

  1907

気仙沼市内に入る。漁港近くの2つあった観光客向けの市場が一つ閉鎖になっていた。地元の漁業は燃料高騰と減船のあおりを食らっているためか、係留されている船が多い。

  1906
気仙沼駅前。周辺は大島や丘の公園(安波山)など、変化に富む。
  1905

駅前での証拠写真撮影。仙台までは1日2往復の快速列車運転があり、2時間15分で2210円。

  1903
港内は広々としていて天然の良港である。水もきれいだ。この岸壁では縦列駐車ならぬ、縦列駐船で1列に続いている。
  1902
手前に係留されている船の甲板越し、港湾越しにNHKテレビ仙台の夜のニュースのときに、写されていた神社(須賀神社)が見える。

通り残した半島部;なし

上へ

体験編 > 自転車 > ひとふでがき日本一周東北篇

© 西田茂博 NISHIDA shigehiro

inserted by FC2 system